ORIGINAL BREND TEA オリジナルブレンドティー 紅茶ブレンド
-
青森りんご紅茶
青森で大切に育てられた蜜がたっぷりの真っ赤なりんごチップを使用。
甘酸っぱくてフルーティーなアップルティーは紅茶の定番ですが国産りんごを使用した日本の味はなかなか少ないのではないでしょうか。しっかり風味のある紅茶を使用しているので甘いケーキともしょっぱいお煎餅にも合う味わいです。 -
瀬戸内レモン
大好評の国産シリーズ紅茶にリクエストの多かった瀬戸内レモン紅茶。ドライチップをブレンドしてあり、瀬戸内レモンならではの爽やかな飲み口はアイスティーでもホットティーでも美味しくお召し上がりいただけます。
-
高知しょうが
近年女性を中心に「季節を問わず体をあたためる」ことが主流になり、生姜は外せないアイテムとなっています。紅茶は発酵度が高いので体をあたためてくれる効果があり、更に生姜を加えることで中からポカポカ、冷え性知らず!
繊維たっぷりで消化促進も期待できます。はちみつを加えても美味しいですよ。 -
岡山いちご
岡山県美作市のいちご農家から直接いちご葉を買い付けブレンドしました。
ご存じの方も多いと思いますが、実はあのいちごの甘い香りは葉からのもの。
甘酸っぱくてジューシーな香りをお楽しみください。お砂糖とミルクを入れても美味しくお召し上がりいただけます。 -
長野白桃
信州の夏のお楽しみのひとつがたっぷりと果汁を蓄えた白桃。県内外から熱い支持があり、そのジューシーな果肉をそのままドライチップに仕上げ紅茶にブレンド。
お湯を注ぐと白桃のとろっとした癒やしの香りがいっぱいに立ちのぼります。
フレーバーティーにありがちなくどい甘さはいっさいありません。 -
甲州ぶどう
果物の王国、山梨からはぶどうです。ぶどうをはじめ様々なフルーツの栽培に適した土地であることから果樹園王国とも呼ばれています。お湯を注ぐと正に果汁たっぷりの香りが立ち上ります。皮の苦みまで感じさせる味わいは一度飲むとくせになります。
-
広島清見オレンジ
清見オレンジはみかんの様な甘さにオレンジのようなすっきりした香りと果汁を持ち合わせている、今人気急上昇の品種です。ジューシーな果肉をそのままドライチップに仕上げ、紅茶にブレンドしています。お湯を注ぐと清見オレンジの爽やかな香りがいっぱいに立ちのぼります。
-
ライチローズティー
あの楊貴妃が、日々の美容のために欠かさずのんでいたといわれる茘枝紅茶にローズの花びらをたっぷりブレンド。繊細なローズの香りに癒される贅沢なティーです。
-
シャンパーニュティー
セイロン紅茶に華やかなシャンパーニュの香りをつけ、銀色のアラザンとピンクペッパーをブレンド。豊かな紅茶の味わいとほんのりした葡萄の香りのお洒落なティー。世界三大紅茶のキーマン紅茶タイプもあります。
-
ベリーピンクティー
可愛らしいピンクの花だけを集めた紅茶です。苺やブルーベリーの甘酸っぱい香りがたっぷり。午後のティータイムにぴったりです。
-
ホワイトアールグレーティー
まるで花嫁のブーケの様に白い花をちりばめたアールグレイ紅茶です。 すっきりとした飲み口にふわっと花の香りが心地よい味わいです。
-
サムシングブルーティー
空を仰ぐような青色は、女性にとって特別なおまじないの色です。 ちょっと大人っぽいラムの香りが立ち昇る、とっておきの時間に飲みたい紅茶です。
-
シナモンティー
熱々で飲みたいスパイスティー。
ミルクと砂糖と相性ばっちり。
その他 フレーバーティー・ブレンドティーなど
- アップルシナモン
- アフタヌーンティー
- イブニングティー
- ブレックファーストティー
- ウェディングティー
- キャラメルアプリコット
- キャラメルシナモン
- キャラメルボンボン
- グレープフルーツロンジン
- チャイマサラティー
- プーアールチャイキャラメル
- レモンジャスミン
- トロピカルマンゴーティー
- メープルローズ
- りんごキャラメル
- ローズストロベリー
- アプリコット紅茶
- 赤りんご紅茶
- スイートオレンジ紅茶
- マスカット紅茶
- キャラメル紅茶
- パンプキン紅茶
お客さまのニーズに合わせてオリジナルブレンドをご用意します。
喫茶店や茶葉専門店、レストランなどで使われています。製造ロット、ブレンド配合など、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。